コラム

続・人事部長からの質問

2021/06/09Q.3162

自己啓発が出来る人材、出来ない人材を見極めるためにはどのような手法を用いるのが良いでしょうか。

自己啓発とは、自らを教え導きさとらせること。つまり自分で学ぶということです。出来ない人はいません。全員出来ます。見極めは不要です。なぜ、あなたの周りに自ら学ばないように見える人がいるかについて深く考えてみてください。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ