コラム

続・人事部長からの質問

2021/09/17Q.3231

コレステロールの値がまずいことに……食事の他、運動も有効と聞いたが、無理なくできるお勧めの運動などあれば教えてください。膝が悪いので、長距離のジョギングは難しいです。

まずは食事です。食事を整えるだけでも十分数値を改善できますので、運動が苦手であれば無理に運動することはありません。運動がストレスになれば、ストレス解消のために食事が乱れ逆効果ということもあります。

どのような運動も習慣化するまでは多少無理をします。全く無理のない軽い運動では効果が出ないためモチベーションを維持できなくなります。これらを踏まえて、お勧めする運動は二つです。時間をかけても負荷をかけたくない人にはウォーキングをおすすめします。1日1時間からはじめて最終的には2時間のウォーキングを週3~5日やってください。2時間のウォーキングですと距離は8km~10kmです。慣れれば対して疲れません。もし電車で通勤しているなら、途中下車して歩いてください。コレステロールを下げる目的を意識すると歩いても楽しくありません。ウォーキングそのものを楽しんでください。人は気持ちよいことだけ継続できます。できれば3回目までにウォーキングの気持ちよさを見つけてください。時間をかけたくない人には水泳がおすすめです。クロール1時間を週3~5日やってください。水泳でも同じようにコレステロールを意識しては楽しくありません。水泳そのものを楽しむために市民レースにエントリーしてしまいましょう。とにもかくにも運動は行っていることそのものを楽しめなければ継続できません。がんばって楽しさを見つけてください。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ