2021/12/22Q.3295
家事を効率的にこなす方法を教えてください。
キーになるのは料理と洗濯でしょう。
なぜならそこだけはマルチタスクでこなせます。
他にも洗濯はタイマーで早朝に終わるようにして夏なら5時に干して7時半には取り込んでも大半のモノは乾きます。
炊飯は多めに炊いて冷凍、ベースになる料理を作ってそれをパンやパスタ、お米に合わせる。
いろんな方法があります。
一つ一つ効率化、工夫をすることで退屈な家事を楽しみに変化させることもできると思います。
まずは料理と洗濯で試してみましょう。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役