介護や保育などの業界でタレントマネジメントを行う上で重要なことはありますか。
介護業界と保育業界に共通の問題は人手不足です。人手不足によって発生する業務上の課題を円滑に行うためにタレントマネジメントが必要となるのです。問題の明確化と課題の設定が何より必要です。重要なことはこれらができるとはっきりします。
業界の問題解決という否定的な面から入ってしまいましたが、本来タレントマネジメントは経営・事業戦略を遂行するために求められる組織人事戦略に基づき計画されるべきものです。つまり、会社や事業を前に推し進めるための取り組みです。攻めの介護・保育事業戦略がどのようなものになるかはよくわかりませんが、新しいテクノロジーを活用すれば効率化とサービス向上、そしてなにより働く人の待遇を良くしていくことができるのびしろの多い業界であると感じます。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員