コラム

続・人事部長からの質問

2022/08/10Q.3446

面接官の数が多く1人1人にちゃんとした説明や研修ができておらず採用基準が浸透していないように感じます。人事だけではマンパワーが足りないのですが良い案はありますでしょうか。

面接官への研修がきちんと実施されなければ、面接官は各自が自分の面接手法にそってバラバラな面接を行い、採用基準は浸透しません。
大人数の場合は、人事部だけでは対応できないでしょうから是非当社を含めた外部の力をご活用下さい。当社では採用基準作成のお手伝いはもちろん、面接官に面接に際して注意すべきポイントを説明する面接官トレーニングも行っております。当社の公開セミナーにご参加いただいても結構ですし、御社向けにトレーニングを実施することも可能です。
当社の担当コンサルタントにご相談下さい。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ