メンターをやっています。いつもメンティーとの距離感に悩みます。どのようなスタンスでコミュニケーションをとると良いでしょうか。
メンターの役割をどのように定義するかは組織の方針によって異なります。マネジャーが成長のための環境を作り、コーチが現場でのスキル向上を支援し、トレーナーが研修で知識を与えるような体制であれば、メンターの役割はメンティーの心のケア、つまり精神的な支えになることに重点が置かれます。
精神的な支えになることをメンターの役割とすれば、メンティーとの正しい距離感は、メンターとメンティーとの人間関係に依存します。メンティーがメンターにどのようなスタンスで関わることを望んでいるかによってコミュニケーションの仕方が変わります。しっかりと対話して二人で最適な関わり方を作っていくことが大事なのです。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員