情報系人材の獲得に苦戦しています。能力が顕在化している人は諦めてポテンシャル採用しようにも社内での研修制度が整っていないため、うまく活躍してくれるか不安があります。何かよい手はありますでしょうか?
ポテンシャル採用の場合、育成と早期退職にしないためのマネジメントは必要です。お金はかかるでしょうがマネジメントできる人を先行して採用してください。
ある程度のマネジメント力があれば育成計画も研修制度も作れます。
IPAのサイトなどを活用してまずは手を動かすことをオススメします。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役