内定承諾から入社までの間で、効果的な研修プログラム、能力開発はございますか。
内定承諾したとしてもまだ働かせることはできません。研修プログラムへの参加を強要することは無給で労働させる行為のため違法です。
任意参加の研修プログラムを開催する方法も考えられますが、内定者にとって本当に任意参加となるでしょうか。内定をもらった会社から研修に参加するよう指示されて、理由もなくその申し出を断ることができる内定者は本当にいるでしょうか。
どのような仕組みを作ったとしても、事実上強制参加のプログラムとなります。やらないという判断が賢明です。
研修は入社してからやればいいのです。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員