今年4月から採用担当になり手探り状態で日々仕事を行っております。2013新卒採用の反省点を活かし、来年度は方向性を大きく変えようと考えておりますが、上層部は方向性を変える必要がないと言って、聞く耳を持ちません。どうすれば話を聞いていただけるのでしょうか。何かアドバイスがあれば、宜しくお願い致します。
まずは、現在の採用方針の意義について考えてみてください。その上で、なぜ方針を継続させるのかについて上司によく聞いてみてください。もし、直属の上長の話が納得できるものでなければさらに上に聞いてみてください。
自分で現在の採用方針の意義や価値をきちんと理解できたら、来年度に向けてなぜ何を変えるべきか改めて考えてください。変化には、投資とリスクが伴います。ROIとリスク低減策をわかりやすく説明できるよう準備をしてください。
「Change or die」のようなビジネス流行語に流されないようしっかりと仕事をマネジメントしてください。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員