何度言っても同じ失敗を繰り返す人と、そうでない人がいます。何が違うのでしょうか。
人間だからです。
機械やプログラミングなら同じ結果が出るのは当然に近いと思いますが、そこは血の通った人間。
とても複雑に出来ています。
そのときのコンディションや意識、重要性の認識や価値観、向上心、変化のしやすさなど様々な状況で結果は変わります。
変われるかどうかはその人の特性だけではありません。同じ人でもあるものには柔軟に変化するが、あるものには頑なに変えないこともおこります。
その人の行動を十分に観察することでなぜ失敗を繰り返すか見つかるかもしれません。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役