管理職に部下から話を聞き出す能力が必要だと言われた。話を聞きだす能力を高めるには、どのようなトレーニングが効果的ですか?
人から話を聞き出す能力は属人的な能力の一つです。
自分から話をするタイプであること、部下との信頼関係が出来ていること、管理職が利己的ではないことなどが整うと相談を受けやすくなり、会話の中で部下から話を引き出せることができます。
研修を受けて突然目覚めるようなものではありません。
効果的なトレーニング方法を知りませんが、日頃から意識をしなければなかなか身につかないと思います。出来る人はトレーニングしなくてもその能力を持っています。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役