コラム

続・人事部長からの質問

2012/12/06Q.1099

適性テストの結果を面接官にどのように共有するのがよいでしょうか。効率的に、かつわかりやすく共有する方法があれば教えてください(ちなみに、面接官はあまり適性テストの結果を確認してくれません)。

本番の面接前に面接官トレーニングを実施するのが一番です。適性テストの結果表をただ渡すだけでは、面接官も自分流に翻訳して解釈して質問の資料にします。「適性テストではこの項目を測っています。だから面接ではここを確認して下さい。次の面接やGDではさらにこの点を見ますので、今回の面接では以下の3点をお願いします。」といったように簡潔に説明して下さい。テスト結果は学校のテストのように数字結果だけで表されたものではありません。見やすく、使い勝手のよい帳票のカスタマイズなどの工夫も可能です。是非当社コンサルタントにご相談下さい。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ