人材の棚卸しにあたって、現社員を適正に配置できているかを確認するにはどのような方法がありますか?
現社員の配置が適正であるかどうかについては、業績、行動、意欲、ポテンシャルの観点で見てください。ポテンシャルは普段の行動から観察しづらいので、適性検査等を利用して確認します。
業績がよく、行動が適切で、やる気があれば全く問題ないでしょう。業績が悪く、行動も不適切で、意欲が感じられなければ、ポテンシャルデータを確認してみてください。
人材棚卸しにあたって気をつけるべきことは、できる限り多くの情報を収集し、様々な可能性を考慮すべきであるということです。人は環境に適応し、努力によって成長します。適性検査のデータは、本人の可能性を広げ成長をサポートするものであり、不適正を発見するツールではないということを忘れないでください。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員