コラム

続・人事部長からの質問

2013/01/21Q.1124

内定の通知が、少しでも遅く(内定通知時期の後半)になると、「自分は補欠合格なのか?」「繰上げ合格なのか?」と不安そうに問合せをしてくる内定者がいます。これでは入社後、通用しないと思うのですが、彼らはどういうメンタリティなのでしょうか?

「違います。」という回答をもらって安心したいという心理と「そうです。」という回答をもらって入社までに努力しようという心理ではないでしょうか。
いずれにせよ、真面目な方です。入社後の活躍が期待できます。
私なら補欠合格らしきタイミングで内定となれば、「ラッキー!」と思って終了ですから。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ