コラム

続・人事部長からの質問

2013/01/23Q.1126

嘘も綿密に作れば真実になる気がするため、面接での学生の言葉を信用できない。どうすれば嘘を見破れるのか。

何度も同じ事を聞くという方法が単純かつ有効です。

以前にも書きましたが、もし評価の対象になる公的なものならその場でネットに接続して確認するという方法もあります。
事前に確認できない事項は評価対象から外すとしておけば応募者にもフェアです。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ