2013/01/28Q.1129
採用戦略で数字的な目標を用いていることは必要でしょうか。
当然必要だと思います。
定量化できない目標と期限の設定のないものは「仕事」とは言えないと、まず疑ってかかるべきです。
採用戦略においては大きく3つの軸があります。
- 採用した人が早期戦力化できること。
- 採用した人が早期退職者にならないこと。
- 採用を通じて自社のブランドが高まること。(広報的な要素)
これらの質の目標と合理化(より少ない時間とコストとマンパワー)の目標を設定すると良いと思います。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役