コラム

続・人事部長からの質問

2013/01/30Q.1131

組織に危機感が足りない。この体質はどうすれば改善できるのでしょうか?

個人でも組織でも、一度痛い目にあわないとなかなか本気になって改善しようとは思いません。他社(者)を例にして会社全体に危機意識を持たせようとしてもうまくいきません。いざという時にはもう遅いということの方が多いようです。

危機感から事業再編や組織改編などを実施したり、新規採用や昇級、賞与を一時的に凍結、削減することもありますが、かえって社員のモチベーションが下がるだけで状況が悪化する場合も多いようです。
気持ちは「危機感」からでも、社員に向けては、「新たな価値創造のために」とプラス思考をもたせ、トップが決断をして施策を実行していくしかないのでしょう。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ