コラム

続・人事部長からの質問

2013/04/18Q.1185

このコラムが継続されているのを見て「継続は力なり」という言葉を思い出します。長続きするための「コツ」のようなものがあれば教えていただきたい。

「継続は力なり」というと何か通信教育のコピーや崇高な精神に聞こえますが、単に「惰性」ですね(飽きているとかそういう悪い意味では無く)。「惰性」という無駄に見えるようなことが、あるとき「力」や「自信」になる事から「継続は力」と言われるのだと思います。

長続きのコツとはちょっと異なりますが、このコラムはWebサイトのリニューアル時にPVを稼ぐため先代の清水に「何か連載ものをやってください」と自分からも依頼したものです。
清水は逝去するまでこの連載を大切に続けており、せめてそれを誰かが継続しなくてはいけないと思い新たに始めました。それに他人に依頼をしておいて自分はやらないという姿勢では、あの世に行ったとき清水に叱られます。

三名の回答で一人前にもなっていないかも知れませんが、人事に限らず読む人の暇つぶしになってくれれば良いと思っています。

回答困難な問題でも結構ですので是非お気軽に質問してください。お待ちしております。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ