コラム

続・人事部長からの質問

2013/04/22Q.1187

人間味があるとはどういう人ですか?

一般的には「思いやりのある人」「優しい人」というイメージでしょうか。
個人的には、渥美清さん演じる、映画の寅さんですかね。
「人間味」つまり「人情味」という感じがします。どういう訳か人の世話を焼くことばかりに熱心で、自分のこととなると失敗ばかり。家族、友人思いなのに、相手からは理解されずうとまれることも多い。うれしい時は大いに騒ぎ、悲しい時はじっと耐える。銭金だけが人生ではないと飄々と生きる。
昔の役者さんは総じて人間味がありましたね。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ