コラム

続・人事部長からの質問

2013/07/10Q.1241

優秀な人材の他社引き抜きによる退職を防止するための何か効果的な対応策はありますか?

自分では人材を引き抜かれた経験はありませんので、具体的な実例はありません。
会社側で「優秀な人材」「貴重な戦力」と考えていても、当人が自分の処遇に対して不満を抱いていれば、外部からの誘いに乗る可能性は高いでしょう。
対応策としては、定期的に面談や自己申告書を通じて本人の現状に対する考え方をヒアリングするしかないのではないでしょうか。
最近では、フェイスブックやリンクトインのようなSNSに仕事上のことを書き込む人も多いようです。機密情報保持などのためにも、こうしたSNSへの社員の書き込み内容にも注意を払う会社さんもあると聞きます。

自分に自信があれば、少々給料が下がっても転職を選ぶかもしれませんし、会社側も引き止めるためにその人だけ特別扱いするのは簡単にはできません。
退職を考えるようになる前に、その人が信頼している上司や先輩から仕事に対するモチベーションがアップするようなアドバイスができると良いと思います。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ