コラム

続・人事部長からの質問

2013/10/31Q.1321

社内で採用担当を誰にするか迷っています。参考までに全体的な採用担当者の傾向等あれば知りたいです。

厳密にデータ集計をしたことはありませんが、数多くの採用担当者に対してOPQのフィードバックを行ってきた経験から申し上げますと、OPQ因子得点において以下の共通性が見られます。

  • 「社会性」の高さ・・・気後れせず、人前で堂々と振舞える。
  • 「面倒み」の高さ・・・周囲の人の気持ちを踏まえた行動をとる。共感する。
  • 「人間」の高さ・・・人の行動をよく観察し、背後にある動機を分析する。
清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ