コラム

続・人事部長からの質問

2013/11/07Q.1325

人事にはどういった能力が求められますか

人事部門の仕事には色々な要素が含まれるのでここでは採用・育成担当だけに絞らせてください(2013/01/07 Q1115 にも同様の質問があります)

  • 計画性
  • トレンド、市場の把握
  • 客観性
  • 投資家的な視点


いくつも上がりますが、最も重要なことは人間(本質を含む)を観察する能力だと思っています。
人間の行動には「色即是空、空即是色」のような一見すると意味のあるような行動が実は意味が無く、一見すると意味の無いような行動に意味がある、と自分は考えます。(注:勝手に解釈しています)

ネタバレになるのであまり説明したことはありませんが、たとえば面接の時に相手がメモをとっていたらそのメモが見えなくとも、ペンの動きから何を書いていたか把握して展開を変える、面接時間の把握を相手がどこ(自分の時計、相手の時計、部屋の時計、確認しないなど)で確認するかなどの行動を見てから質問を変えるようなことをします。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ