「自分へのご褒美」はありますか?
子供の頃に近所の家の掃除や片付けなどの雑事の手伝いをしたときに「ご褒美」をもらった覚えがありますが、家で何かして「ご褒美」をもらったことはありません。他人から評価をしてもらうものであって、身内や自分に与えるものではないのではないでしょうか。
「自分へのご褒美」といって、何か特別な料理を食べたり品物を買うのは、少々高い買い物や浪費をする時に自分を納得させるための方便のような気がします。
もちろん、感謝の気持ちからプレゼントをあげようと思った相手から「頑張ったのはあなたなのだから自分のものでも買ったらどう」と言われるような場合は違います。
ということで、私の場合は、「自分へのご褒美」はありません。やはり、他の人からもらいたいです。

このコラムの担当者
奈良 学
日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長