2014/01/07Q.1362
入社一年目の社員が面接に入るのはよいやり方でしょうか?
適性や意欲があってそれなりの訓練を受けているのであれば一年目でも五年目でも大差が無いと思います。
意欲形成や応募者の質問に回答する部分はキャリアの長い社員に劣る部分もあります、そこは別の面接官がサポート出来るようにしておけば問題無いでしょう。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役
続・人事部長からの質問
入社一年目の社員が面接に入るのはよいやり方でしょうか?
適性や意欲があってそれなりの訓練を受けているのであれば一年目でも五年目でも大差が無いと思います。
意欲形成や応募者の質問に回答する部分はキャリアの長い社員に劣る部分もあります、そこは別の面接官がサポート出来るようにしておけば問題無いでしょう。
このコラムの担当者
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役
質問をする