コラム

続・人事部長からの質問

2014/02/03Q.1380

タブレット端末の有効な使い道がいまひとつわかりません。スマートフォンで事足りてしまいます。皆さんはどのような使い方をしていますか。

毎週更新するチームミーティング(一部)の資料を共有して会議のペーパーレス化を進めています。
プレゼンテーションの資料も一部入れていて時折使用します。大型モニターにHDMI経由で写すだけならiPhoneでも可能ですが、資料を対面の相手に直接見せるときなどは画面の大きいiPadの方が便利です。議事録なども画面のキーボードで入力することがあります。
PCも持っていますが、大半はタブレットで対応出来ることが多く重宝しています。
PCに比べれば軽量でバッテリーの持ちがすばらしい。
スマートフォンが便利なのはメールの送受信とネットの検索くらいなのでタブレットとの使い分けは十分にあるでしょう。使い込めばもっと活用出来ます。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ