コラム

続・人事部長からの質問

2014/04/14Q.1428

学生も大学のキャリアセンターや就職予備校で色々と対策をしているそうですが、どうすれば学生の素の姿がみられますか?

学生の友人・知人を何名か作っておけばいろいろな情報は取れます。採用にまつわる変化の大きい情報に間接的なものはほとんど役に立ちません。直接情報を取れるように手間も時間も掛けるべきでしょう。

大学のキャリアセンターや就職予備校の対策がどれほどのモノか知りませんが、そこまでやってくる応募者なら努力賞として何らかの加点をします。なにもしない人よりマシです。少なくとも自身の弱点を把握し、結果を残そうと努力しているのですから。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ