御社で職人としての適性って測ることができますか?
職人を辞書で調べてみると、自分の技能で物を作ることを職業とする人、とあります。既に当社が持っている職務適性モデルの中で該当するものを探すと、プログラマ適性は一つの職人適性といえます。大工適性、すし職人適性のモデルは持っておりませんが、十分なデータ数があれば、一般モデルを作成することは可能であろうと考えます。
一つだけ前提として理解していただきたいことがあります。適性を議論する必要のある仕事の条件は、成果の個人差が大きい仕事、一人前になるまでの育成期間が長い仕事です。つまり、誰でも短期間で出来るようになる仕事は適性を判断する必要がありません。最近職人と呼ばれる人が従事する職業には、比較的短期間で一人前の仕事が出来るようになるものもあるようです。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員