コラム

続・人事部長からの質問

2014/06/12Q.1468

睡眠時間を優先して朝食を食べていません。朝食は必ず摂るほうがよいでしょうか?

医学的、栄養学的なことはわかりません。
私自身は必ず朝食を食べます。一人暮らしの時は、トーストと卵、チーズかハム、トマトとコーヒーといった簡単なものでしたが、いまはご飯と味噌汁、数種類のおかずで食べています。一日の始まりということを考えると、やはり何かエネルギー源を摂った方がよろしいと思います。
「睡眠時間を優先」ということですが、夜寝るのを30分ほど早くすればいいだけのことではないですか。むしろ夜を軽めにして朝食を摂ることをお勧めします。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ