上司に叱られても先輩社員から注意されても、響いているのかいないのか反応がわからない若手社員がいる。指導・育成する上でのアドバイスをいただきたい。
マネジメントとは人をして事をなさしむること。社員を戦力化することはマネジメントの責任です。響いているかどうかと反応がわかりやすいかどうかは独立しているため、本人から注意された理由と改善行動を聞き取り、理解が適切であればわかっていると考えてください。わかっちゃいるけどやめられない、のが人間です。ここはあきらめず、根気よく声掛けを続けてください。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員