コラム

続・人事部長からの質問

2014/08/04Q.1504

星稜が9回裏に8点差を大逆転し甲子園出場を決めましたが、ご回答者様にも人生の中で大ピンチから一発逆転をした経験はありますでしょうか(プライベートでも仕事でも構いません)。

野球ではこうした最終回の逆転劇が時々あります。先日のW杯サッカーの準決勝ではブラジルが対ドイツ戦で、短い時間で大量失点したケースがありました。星陵の逆転劇の例とは少し違いますが、チームスポーツでは一度流れが変わると選手個々人の修正が効かず自分たちのリズムを失い、こうした逆転や思わぬ大敗といった結果を生じるケースがありますね。
私自身は「人生山あり谷あり、良い事もあれば悪い事もある」と考える性分のせいか、あまり一発大逆転というような経験はありません。もちろん追い込まれ大ピンチと感じた経験も多いですが、結果は後からついてくると前向きに捉え、何とか引き分け程度には持ち込んで来た感じがします。考えてみれば、人生に劇的な最終回や延長戦はありません。あるのは時間切れだけです。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ