コラム

続・人事部長からの質問

2014/08/19Q.1515

「これは購入して良かった!」というものは何がありますか。私はコードレス掃除機です。コンセントを抜き差しする煩わしさが軽減されて、まめに掃除機をかけるようになりました。

コードレス掃除機は確かに便利です。しかしバッテリーの交換コストが結構かかるため結局普通の掃除機の方が便利という結論に達しています(稼働時間も短いですし)。
掃除機でもっとも不便と思うのは階段の昇降です。そこで自分は各階に掃除機を置くことで解決しました。一見無駄ですが格納場所さえあれば便利です。

「これは購入して良かった!」という物ですが、少し大きめの耐火金庫(セントリーの中サイズの物)です。銀行の夜間金庫など大きさに制約があるため登記簿や実印くらいしか置けませんし通帳などは置くとかえって取り出しづらく不便です。
金庫があればある程度のものはすべて格納出来ますし、イザって時に持ち出すと言うより家に置いておいてもある程度安心というのが大きいです。
この話をすると金庫なんてある家の方が少ないなんて意見もありますが、皆さん不安は無いのでしょうか?

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ