ある季節になると学校回りなどを含め移動時間が多くなります。移動時間を有効に利用するために工夫していることなどあれば教えてください。
まず移動時間を最短に出来る方法を考えてください。どんなに効率良くふるまっても移動時間に出来ることはたかがしれています。学校であればエリアや日程を整えることなど考えられるでしょう。
移動時間に機密性の高い作業(エントリーシートを読むなどは御法度)はできないので、自分は報告書を手書きで作ることをよくやります。横の席に誰も居なければPCをつかいます。生産性はイマイチですが記憶が鮮明なときしか残せない情報もあるので意味はあります。
どんな方法をとるにせよ効率は確実に落ちるので移動時間を減らす努力に全力を尽くすのがよいと思います。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役