コラム

続・人事部長からの質問

2014/10/30Q.1564

新卒採用活動に現場を巻き込みたいのですが、本業が忙しいと言って全く協力してくれません。妙案はありますでしょうか?

以前も同様のご質問をいただいたことがあります。
一番は、トップ自らが新卒採用に限りなく絡むことです。忙しいのはどの部署も同じはずです。まして社長が参加していれば、忙しいとは言えないでしょう。
「新卒採用」の目的、新卒採用の人材の意義を整理して、トップからのメッセージとして社内に発信して下さい。
それでも協力してくれない部署には、新人を配属しなければいいのではないでしょうか。採用人数が少なく全部部署に配属できるほどでないなら協力部署をローテーションすれば回ります。
リクルータ活動か、面接官かなど協力内容を明確にし、社長(あるいは人事担当役員)からの業務命令で、何名出すようにと伝えればよいはずです。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ