コラム

続・人事部長からの質問

2014/11/14Q.1574

現場からの視点を採用基準に加えるため、採用担当部署以外の協力を仰ぎたいが、皆忙しいため支援要請が難しい。現場社員に協力を依頼するよい方法はありますか。

会社として様々な方に協力することはとても大切な姿勢であることは同意します。しかしながら、各社員が職責を全うしようと自分の仕事に全力をそそいでいる時に、面接ボランティアを依頼すれば、断られて当たり前です。快く協力してくださる方は、本当にチームスピリットが強い大変ありがたい方か、相当暇な方のいずれかです。
まずは、マネジメント層の職責として採用業務が存在することをトップに明言してもらってください。その上で、マネジメント層に対して採用部署から採用方針を示し、面接に現場社員のお力を借りることについての承認を得るべきです。
きちんと手順を踏んで進めてください。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ