コラム

続・人事部長からの質問

2014/11/28Q.1583

苦手な仕事はあまりないのですが、得意な仕事もこれと言ってありません。自分にとっての天職はいったい何なのかとても気になっています。どうやって見つければ良いのでしょうか?

今の仕事を円滑に進めておられるのでしたら、それは適性にあった仕事をなさっている証拠です。
天職を見つけるためにやらなければならないことは、現在の仕事に全力を尽くし、組織に対してより大きく貢献することです。最大限の努力をし続けなければなりません。この状態を継続していると、ふとした時に仕事の転機が訪れます。この転機でどのような判断をするかはあなた次第ですが、次に携わる仕事でも同様に最大限の努力を続けます。するとまた転機が訪れます。これを繰り返しているといつのまにか天職に辿りつきます。天職探しと転職を繰り返す人、今の仕事を流してやっている人には、チャンスは巡ってきません。
天職を見つけるよりも、今の仕事で全力を尽くすべき、というのが私の信念です。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ