コラム

続・人事部長からの質問

2015/03/26Q.1660

エントリーシートがよくできている人(評価の良い人)と適性テストによる相関関係が見られる事例はありますか?

あまり考えたことがありません。
テキストマイニング等で応募者が何に反応したかなどのリサーチをしたことはありますが、適性テストと絡めてまで発展させませんでした。

エントリーシートの評価は非常に難しいのです。
もしエントリーシートの結果を5段階程度デジタルに評価を付けている企業があれば、入社後のパフォーマンスとエントリーシートの評価の相関をとってみてください。正の相関がある程度あるのであればエントリーシートのお題作りと評価者が相当良いのでしょう。

当社でも何度か試したことはあるのですが志望意欲の確認ですら結構難しいと見ています。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ