コラム

続・人事部長からの質問

2015/05/29Q.1702

多くの母集団を効率よくさばく対面選考でグループディスカッションやグループ面接以外に良いものがあれば教えて下さい。

GDやグループ面接以外では、プレゼンテーションをさせて、評価をする方法もありますが、プレゼンの準備時間をしっかりとらないと内容に差が出ず評価しづらいものになってしまいます。
対面選考は多数の応募者に対し一見効率的かもしれませんが、採用基準項目を2~3項目チェックできても、深く考察することはできません。GDやグループ面接では、同じグループのメンバー構成によって評価内容が変わってしまう場合もあります。
役員面接の前に、個別面接を実施して補足して下さい。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ