社員の能力開発に携わっています。5年目社員を対象に貴社の「万華鏡30」を実施して「アクションプランを立てる」という研修を実施しました。そこで参加者から以下の質問があった。「自分の弱みはよく認識できたが、それを伸ばすアクションプランの立て方が分からない」この質問に対して、どのように回答すればよいでしょうか?
弱みを伸ばすのは簡単ではありません。簡単に克服できるのなら弱みになどなっていないからです。
まず弱みを理解して、弱みを強みに変える方法、もしくは弱みを業務中で出さないような意識の変革などを検討するべきです。
その際重要な事は目標設定等を直属の上長と話し合って業務に絡めてアクションプラン作成と目標設定することです。
自宅だけで出来ても意味はありません。業務の能力は業務を通して身につけることができます。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役