コラム

続・人事部長からの質問

2015/08/04Q.1748

全社員のOPQ受検結果を調べると、役職が上がるにつれてプレッシャーへの耐力が低くなっています。むしろ経験を積んでストレスに強くなっていくイメージがあったのですが、当社はおかしいのでしょうか?

ご安心ください。全くおかしくありません。
「プレッシャーへの耐力」の低得点者が高業績者であることが多い職種の代表は、システムエンジニア職とクリエイティブ職です。いずれも鈍感な人には出来ない仕事です。
現在、上位職についているということは、間違いなく高業績者だったわけですし、これまで強いプレッシャーにうまく対処してきたということです。
貴社には、鋭敏な感性と優れたストレスコーピングの能力を兼ね備えた方を見抜く人材鑑定能力があるということを物語っています。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ