コラム

続・人事部長からの質問

2015/08/11Q.1753

海外に行ってカルチャーショックを受けたことはありますか?

もう30年以上も前ですが会社の仕事で中国に行った時ですね。団体旅行の添乗員のさらに手伝い係として行ったのですが、交流目的の旅のため完全な団体行動で各地をまわる時も事前に許可をもらった場所に中国人ガイドさんの案内で手順通りまわるという具合でした。
そのガイドさんも全行程につく全線ガイドと各都市ごとの現地ガイドさんと二人つき、現地の人と交流イベントをする間に観光をするという旅でした。
北京、上海といった都市を訪問しましたが、街中の人と自転車の多さ、蛇腹の連結バスの長さに圧倒されました。ホテルでシャワーが止まるのも当たり前、少し街から外れるとトイレ事情はご存じのように隣の人のお尻をみながらの用足し、という具合でした。お隣にまだこんな国があるんだと驚きました。
いまの中国人観光客の日本での爆買をみると隔世の感があります。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ