2016/03/17Q.1896
採用する人材の多様性を確保したいが母集団からして同じようなタイプの人ばかり集まってしまう。
何か解決策はないだろうか。
よくある質問なので多様性確保のための施策は検索をしてみてください。
多様性確保以前に3つのことを点検して欲しいと思います。
- 考えている多様性が本当に必要かどうか?
- 現状は本当に多様性がないのか、また多様性の有無の基準は明確になっているか?
- 多様性を受け入れる組織文化が根付いているかどうか?
人は一人一人よく見ていると多様だなといつも思います。
よく見ることで多様性という言葉が吹き飛んでしまう。全体としての雰囲気や風土はあると思いますが、それ自体は多様性がないことではありません。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役