コラム

続・人事部長からの質問

2016/07/07Q.1971

目標管理制度に適性テスト結果を活用したい。
例えば“リーダーシップ”に関して、業務目標と適性テスト値目標を定めるなど。その両方で具体的な結果が残せる(数値があがる)ことを目指す。このような利用方法に対して注意点はありますか?

目標管理制度と適性テストは完全に切り離すべきです。

適性テストは自分を振り返るためと強み弱みを気づかせるためだけに使用して、目標はあくまで業務の目標になります。

理由は明確、適性テストは手段の一つ業務目標は目的です。
目的を達成するために手段があるのであり、手段が目的になってはなりません。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ