コラム

続・人事部長からの質問

2016/07/20Q.1979

面接の評価項目は面接選考ごとに変えた方が良いのでしょうか。それとも、同じ評価項目を複数回重ねて確認した方が良いのでしょうか。

同じ募集職種の場合、応募者が異なっても同じ評価基準で面接すべきです。

選考の中で複数回の面接を実施している場合は、各面接で異なる評価基準を持つと多面的な評価が可能になります。

同じ評価基準で複数回面接を実施するのは、応募者にも会社にも無駄です。面接官の評価能力に不安があり、複数回の面接を実施するのも本末転倒です。面接官に訓練を提供し、スキルの高い面接官のみで面接を実施してください。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ