2016/07/28Q.1985
第二新卒を採用したいと考えています。その際に気をつけるべきことなどはありますでしょうか?
代表的な注意点を3つ申し上げます。
- 職務経験よりもポテンシャルを重視すべき。
第二新卒はキャリア採用ではなく未経験者採用です。 - 基準を決めて評価すべき。
新卒採用で重視する点(日本経団連アンケート)のトップ3は、コミュニケーション能力、主体性、チャレンジ精神です。第二新卒応募者は、ビジネスコミュニケーションの訓練を受けているため面接がこなれています。また、多くの同僚が頑張っている中で主体的に転職を決断し、経験もスキルも未熟なまま他社にエントリーするチャレンジ精神を持っています。新卒採用と同じ基準なら合格です。本当にこの基準で採用しても大丈夫ですか? - 真の退職理由を確認すべき。
退職を決意した理由は様々ですが、当社に転職してきても同じ状況に陥ることがわかっている人を採用すべきではありません。また、すぐに辞めてしまいます。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員