コラム

続・人事部長からの質問

2016/08/02Q.1988

新卒採用、中途採用、研修、社内選抜で、異なる業者のアセスメントツールを使用しているため、測定指標に統一感がない。一つの業者に統一した方がいいか。

目的に合ったアセスメントツールを使うべきという観点から申し上げると、統一の必要はありません。各アセスメントツールの測定項目を自社コンピテンシーと関連付ければ、運用上の問題は解決します。業者統一の背景に業務を丸投げしたいという思いがあるのなら、その考えを捨てない限り、人事としていい仕事は絶対に出来ません。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ