採用選考でコミュニケーション能力を評価をしたいのですが、応募者が少なくグループディスカッションを運営できません。面接で判断するしかないのでしょうか。
人事部員やその他社員がグループに参加して、グループディスカッションを行う方法があります。応募者だけでグループを作る必要はありません。グループディスカッションは、リーダーシップやチームスキルなどの対人能力を評価できるアセスメント手法です。
人が足りずグループディスカッションの運営が出来なくても、コミュニケーション能力のみを評価するのであれば、個人面接で十分です。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員