コラム

続・人事部長からの質問

2016/08/26Q.2005

事業部長の後継者育成は、誰の仕事でしょうか?事業部長でしょうか?人事部でしょうか?

上級幹部の後継者育成、実際は後継者候補の選抜・育成は経営上の優先課題であり、トップの仕事です。人事部はトップの判断に基づき実行する実行部隊です。
唯実際は、会社規模、事業規模にもよるのではないですか。

大きな組織で優秀な人材が多数存在するのであれば、事業部長クラスに昇進できそうなポテンシャルの人材候補を正しくリストアップし育成プランを立てるのが人事部の仕事であり、育成プランをもとに現場での指導を通じて候補者を後継者としてのレベルまでにしっかり育成するのが事業部長の仕事ではないでしょうか。

それほど大きくない組織であれば、事業部長クラスでも経営トップが会社全体の中での最適人材の配置として後継者を抜擢(配置)するでしょうから、事業部長が育成するというよりは、後継者候補者たちがどれだけトップに自分の力を日頃からアピールできているかにかかっていると思います。人事部としての仕事も日頃の業務評価や適性検査結果を通じてトップに判断のための情報を提供するということになると考えます。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ