内定辞退をした応募者が数日後に辞退をなかったことにしてほしいと問い合わせてきました。それなりに評価が高く、ありがたいと思いつつもまたすぐ辞退する可能性があると思うと採らないほうがよいとも思いますし、ここで度量を見せればそのあと感謝して働いてくれるような気もして迷っています。どうすればよいでしょうか?
またすぐに辞退する可能性は確かにあると思いますが、すでに全ての内定出しが終わっているなら内定数がプラス1になるか再度の辞退でそのままで終わるかです。合格水準であるなら内定復活で構わないと考えます。もちろん最初の辞退の理由と復活の希望理由がどのようなものかを確認する必要はあります。一度は他の内定先企業の方が良いと思ったが何らかの理由で気が変わったとか、親が勧める会社を一時は選んだがやはり自分のやりたい仕事はこちらの会社の方だと考え直したなどいろいろあると思いますが、本人が自分の意思で御社への入社意思を決定できているかがポイントです。そこがあいまいだと再度の辞退、入社後の早期退職のリスクが残ります。
他の内定者に悪い影響を与えないように留意しつつ入社確約までフォローを密にして下さい。

このコラムの担当者
奈良 学
日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長