コラム

続・人事部長からの質問

2016/11/14Q.2057

英語が嫌いですが、英語力を向上させたい、好きになりたいと思っています。
英語を好きになるために洋画や洋楽に触れようと考えているのですが、お勧めの洋画や洋楽はありますか?

英語学習のための映画と音楽の場合、専門用語やスラングが多用されているものは好ましくありません。
できるだけ正式でわかりやすい言葉を使う英語を聞けるものとして、私はTEDをお薦めします。TEDは様々な専門家が15分前後のプレゼンテーションを行うイベントですが、練りに練られたプレゼンテーションは余計な言葉がそぎ落とされとてもわかりやすくなっています。また、多くのジャンルがありますので、興味のあるジャンルのプレゼンを選べば内容を楽しんで聞くことができます。全く聞き取れない場合は英文スクリプトを見ながら聞くことも可能です。英文スクリプトは全てのプレゼンではないと思いますが。
英語力向上のためには、毎日英語に集中する時間を持つことが大切です。ながら聞きでは、英語力向上になりません。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ