若手が先輩や上司に相談したくても、現場が忙しく顔をあわせる時間がなかなかない。なにかいい手立てはないか?
先輩や上司が現場の仕事が忙しくて時間がないというのは、マネージメントができないことの言い訳です。
直接顔をあわせなくても、部下からメールで聞きたいことを送らせておいて、逐次対応する。あるいは、現場に同行させて、同行中にアドバイスしてあげるというように時間は自分で工夫して作ればできるはずです。
本当に忙しいなら、会社として若手育成専門の現場を持たない先輩社員を用意して下さい。でも、そんなはずはありません。メンバー全員が揃って会議しなくても情報共有、コミュニケーションはできます。相談ごとも同様のはずです。

このコラムの担当者
奈良 学
日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長